業務案内BISINESS GUIDE

理化学分析

品質管理項目

所要日数は、サンプルが分析ラボ到着後のおよその日数です。

分析項目 所要日数(約) 分析方法
pH(水素イオン濃度) 4日~7日 ガラス電極法
水分活性(Aw) 4日~7日 平衡相対湿度法
糖度(Brix) 4日~7日 光屈折率法
酸度 4日~7日 アルカリ滴定法
糖酸比 4日~7日 計算法

食器類の残留物検査

分析項目 所要日数(約) 分析方法
残留デンプン検査 4日~7日 ヨウ素反応法
残留タンパク質検査 4日~7日 残留タンパク質検査
残留脂肪分検査 4日~7日 残留脂肪分検査
残留洗浄剤検査 7日~10日 残留洗浄剤検査

鮮度関連検査

分析項目 所要日数(約) 分析方法
揮発性塩基窒素(VBN) 4日~7日 微量拡散法
K値 4日~7日 鮮度試験紙法
ヒスタミン 7日~10日 高速液体クロマトグラフィー

その他の品質関連検査

分析項目 所要日数(約) 分析方法
硬度 3日~7日 硬度計法
TTCテスト 14日~21日 TTC発色法
ポリフェノール 14日~21日 Folin-Denis法
アルコール 14日~21日 水素炎イオン化検出器付ガスクロマト
レシチン 14日~21日 高速液体クロマトグラフィー
ドコサヘキサエン酸(DHA) 14日~21日 高速液体クロマトグラフィー
イコサペンタエン酸(EPA) 14日~21日 高速液体クロマトグラフィー
PCB 14日~21日 電子捕獲型検出器付ガスクロマト法
ビスフェノール(食器類) 14日~21日 ガスクロマトグラフ法
鉱物油含有試験 14日~21日 重量法
動植物油含有試験 14日~21日 重量法
比重 14日~21日 比重測定法
残留塩素 14日~21日 電子捕獲型検出器付ガスクロマト法
アルコール 14日~21日 水素炎イオン化検出器付ガスクロマト
アントシアニン 14日~21日 吸光光度法
デンプン 14日~21日 塩酸処理法による定量法
イソフラボン(*1)
ダイジン、ゲニスチン、グリシチン、
ダイゼイン、ゲニステイン、グリシテイン
14日~21日 没食子酸を標準とする定量法

アミノ酸分析(18成分)

分析項目 所要日数(約) 分析方法
アスパラギン酸 14日~21日 高速液体クロマトグラフィー
アラニン
アルギニン
イソロイシン
グリシン
グルタミン酸
シスチン
スレオニン
セリン
チロシン
バリン
ヒスチジン
フェニルアラニン
プロリン
メチオニン
リジン
ロイシン
トリプトファン

脂質・乳製品関連試験

分析項目 所要日数(約) 分析方法
油脂酸価(AV) 5日~7日 アルカリ滴定法
過酸化物価(POV) 5日~7日 ヨウ素滴定法
油脂劣化度(TBA) 4日~5日 試験紙法
ヨウ素価(IV) 7日~10日 ウィース法 ハヌス法
乳脂肪分 7日~10日 レーゼ・ゴットリーブ法
無脂乳固形分 7日~10日 ケルダール減圧加熱乾燥法

食品添加物(種類・分析可能な物質種類)

詳細は、お問い合わせ下さい。

種類 受託物質数 主な分析方法
保存料 14 FID-GC、HPLC
酸化防止剤 11 FID-GC、HPLC、吸光光度法
殺菌剤 4 酵素電極法、ECD-GC
漂白剤 10 吸光光度法、IC、アルカリ滴定法
防カビ剤 4 FID-GC、HPLC
増粘剤・安定剤   HPLC、吸光光度法、重量分析法
発色剤 4 吸光光度法、IC
色調安定剤 1 原子吸光光度法
着色料 22 HPLC、吸光光度法、PC、TLC、原子吸光光度法
甘味料 5 FID-GC、HPLC
調味料・酸味料 35 FID-GC、HPLC、吸光光度法
乳化剤 5 FID-GC、TLC、吸光光度法
消泡剤 1 原子吸光光度法
膨張剤 11 吸光光度法、原子吸光光度法
小麦粉処理剤 2 FID-GC、HPLC、IC
ガムベース 4 GC
皮膜剤 1 FID-GC
防虫剤 1 FID-GC
強化剤 66 HPLC、微生物学的定量法、原子吸光光度法、FID-GC、吸光光度法
製造用剤 37 製造用剤

略語一覧

FID-GC
水素炎イオン化検出器付ガスクロマトグラフ法
ECD-GC
電子捕獲型検出器付ガスクロマトグラフ法
HPLC
高速液体クロマトグラフィー法
TLC
薄層クロマトグラフ法
IC
イオンクロマトグラフ法
PC
濾紙クロマトグラフ法
  • メールでのお問合せ
  • 依頼書ダウンロード